堺市内の名所をぶらり。 令和元年 / 2019

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 堺市内の寺社を中心に巡ってみました。
    大阪は京都や奈良と違い、宗派の本山や観光バスで
    乗り付けるような大寺院は少ないですが、
    堺市も中小寺院が多い街だと実感します。
    歴史上の理由は 安土桃山時代に遡るそうです。
    ざっと数えて数十のいろいろな宗派の寺院が
    両隣に門を構えています。 
    堺を代表するくるみ餅の超老舗 「かん袋」 にも寄りました。
    (創業 元徳元年/1329年)。

Комментарии • 13

  • @こうのかずひろ-u2e
    @こうのかずひろ-u2e 3 года назад +3

    生まれ育った所です。懐かしいと感じました。

  • @だゎあ
    @だゎあ 3 года назад +2

    堺の旧市はふとん太鼓も名物ですね!
    菅原神社や開口神社の祭りの雰囲気は大好きです!
    残念ながら今はコロナでありませんが。

  • @葛城みさと-x9m
    @葛城みさと-x9m 4 года назад +4

    摂津、河内、和泉の文字通りの堺ですね。(*´ω`*)良い街並み有りますね。

  • @いろはにほへと-x5u
    @いろはにほへと-x5u 5 лет назад +5

    おっ、本願寺堺別院だ。地元はいいなぁ、見てると安心する。

  • @せーいちろう
    @せーいちろう 4 года назад +1

    南宗寺。大晦日の、除夜の鐘今でもやってんのかなぁ?

  • @80タニー
    @80タニー 5 лет назад +4

    古墳見に行きたい

    • @t主
      @t主 4 года назад

      仁徳天皇の皇居は難波高津宮(なにわのたかつのみや)(大阪市)

  • @KS-in9og
    @KS-in9og 4 года назад +4

    堺は大昔から日本で重要な都市だよな

  • @ラズモフスキー07
    @ラズモフスキー07 3 года назад

    東映映画 風雲黒潮丸
    協力 堺市水族館

  • @osaka3680
    @osaka3680 4 года назад +3

    堺市は良い街だよなー

  • @左敏工夫
    @左敏工夫 4 года назад +4

    南宗寺の庭を忘れたらいかん。それから徳川家康の墓も。